利用規約

会員規約

この規約(以下「会員規約」といいます。)は、株式会社協和(以下「当社」といいます。)が提供する「フラコラ プライム」(以下「本サービス」といいます。)の利用に関する条件を定めるものです。 会員規約は、すべての会員に適用されますので、本サービスの利用を希望する会員は、本サービスを利用する前によくお読みください。プライム会員は12ヶ月契約(総額5,760円 税込)の月額480円(税込)とし、Fitbitが譲渡されます。

第1条(会員規約への同意)

  1. 会員は、会員規約に従って本サービスを利用するものとし、同規約に同意しない限り本サービスを利用できません。
  2. 第4条の規定に従い会員が会員規約に同意したうえで会員登録を完了した時点で、当該会員(以下「会員」といいます。)と当社との間で、会員規約の諸規定に従ったサービス利用契約(以下「本サービス利用契約」といいます。)が成立します。

第2条(会員規約の改訂・変更)

  1. 当社は、当社の判断において、いつでも合理的な範囲内で会員規約の内容を変更又は追加できるものとします。変更後の規約は、当社の運営するウェブサイト(https://www.fracora.com/(理由の如何を問わず、当該ウェブサイトのドメイン又は内容が変更された場合は、当該変更後のドメイン等を含みます。)以下「当社ウェブサイト」といいます。)又は本サービスの利用画面に表示された時点より効力を生じるものとします。
  2. 会員は、自己の責任において、随時、会員規約の最新の内容を確認の上、本サービスをご利用ください。

第3条(サービス)

  1. 会員は、利用料金を支払うことにより、本サービスを通じてFitbitの譲渡を受けることができます。
  2. 本サービスの利用期間(以下「本サービス利用期間」といいます。)は、本サービスの利用開始日を起算日とします。ただし、キャンペーン等で特別に期間が設定された場合には当該期間とします。

第4条(会員登録)

  1. 本サービスの利用を希望する会員は、会員規約を遵守することに同意し、当社の定める方法に従い情報を当社に提供することにより、会員登録の申請をすることができます。
  2. 当社は、前項に掲げる場合のほか、前項に基づき登録を申請した者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、会員登録申請を承諾しないことがあります。
  3. (1)未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであって、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合

    (2)会員登録申請にあたって当社に提供された情報の全部又は一部につき、虚偽、誤り又は記載漏れがあった場合

    (3)登録申請者が、本サービスにつき、過去にアカウント削除等のサービス利用停止措置を受けたことがあり又は現在受けている場合

    (4)日本国の居住者でない場合又はレンタル等を行う商品アイテムの郵送先として日本国外を希望する場合

    (5)有効な電子メールアドレスを保有していない場合

    (6)その他、当社が登録を適当でないと判断した場合

第5条(契約期間・解約)

  1. 本サービスの契約期間は12ヶ月とします。ご契約日より12ヶ月以内に解約されると月額利用料の30%×(12ヶ月-解約までの利用月数)の解約金が発生いたします。
  2. 12ヶ月の契約期間経過後も、解約の意思表示がない場合、契約は自動的に継続します。ただし2年目以降の契約については解約金は発生しないものとします。
  3. お客様が契約期間中に本サービスの解約をご希望された場合、お客様は、当社コールセンターに、解約の申入れをすることで本サービスを解約することができます。この際、当社コールセンターは、対象機器の集荷日等のご案内をさせていただきます。レンタル製品の返品は契約期間に関係なく、解約と同時に発生いたします。
  4. 会員の利用料金のお支払いの確認ができない場合は、会員サイトへのアクセスが自動的に遮断されます。また2ヶ月間滞納されると自動解約となります。何かしらの理由でお支払いが完了できなかった場合は、クレジットカード情報を更新いただくと、再度クレジットカードの決済が行われますので、お支払い確認後にアクセスの遮断が解除されます。

第6条(アカウントの管理)

  1. 会員は、自己の責任においてアカウントを管理・保管するものとし、これを第三者に利用させ、又は貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
  2. 当社は、お客様と当該アカウントの一致を確認した場合、当該アカウントを保有するものとして登録された会員が本サービスを利用したものとみなします。
  3. 会員が、アカウントが盗用され又は第三者に使用されていることを認識した場合は、直ちにその旨を当社に通知することとします。
  4. アカウントの管理不十分、使用上の過誤による損害の責任は会員が負うものとします。
  5. 同一人物の重複によるアカウントの登録は禁止行為になります。アカウントの重複が発覚した場合は然るべき措置を講じることができるものとします。

第7条(会員に関する情報の取扱い)

  1. 会員は、本サービスの利用に際して、自己に関する情報その他本サービスの利用にあたって当社が求める情報(以下「会員情報」といいます。)を送信する場合には、真実かつ正確な情報を提供しなければなりません。
  2. 当社は、本サービスの提供のため、本サービスのご利用になる会員の利便性を向上させるため、端末名、OSおよび本アプリの識別ID、アンケートにてご回答いただいた情報、コンテンツの閲覧状況、FitbitやAppleヘルスケア・GoogleFit・finc体組成計などのお客様の認証許可のもとで当社サービスへご提供いただいた活動量・睡眠情報・体組成などの生体情報(以下、総称して「利用者情報」といいます。)を取得することがあります。 利用者情報を含む個人情報の取り扱いに関しては(https://www.fracora.com/info/privacy_policy/privacy.html)をご参照ください。
  3. 会員情報に誤りがあった場合又は変更が生じた場合、会員は、自己の責任において、速やかに会員情報を修正又は変更するものとし、会員情報の内容に虚偽、誤り又は記載漏れがあったことにより会員に損害が生じたとしても、会員の責任と致します。
  4. 当社は、会員情報、その他本サービスの利用に関し会員から収集する情報を、別途当社が定める情報保護方針に従い、適切に取り扱います。

第8条(Fitbitの譲渡)

  1. 会員は、当社からFitbitが譲渡されます。会員の入会時期によって製品機器は異なる場合がございます。
  2. 当社は、当該会員が登録した送付先に発送します。
  3. 会員は譲渡されたFitbitは、会員ご本人がご活用いただけますようお願いいたします。

第9条(料金の支払い等)

  1. 月額利用料金の額及びその支払方法については、会員規約に定めるほか、当社ウェブサイト上の掲示その他の方法により当社が別途指定するところに従うものとします。
  2. 本サービス利用期間の途中で会員から本サービス利用契約の解約の意思表示があった場合には、解約日以降は本会員サイトの閲覧を停止手続きいたします。また、事前に予約されていたとしてもイベント実施が解約日以降となる場合、会員限定企画等への参加はできないものといたします。
  3. 月額利用料金又はサービス購入代金の支払を遅滞した場合、会員は、年14.6%の割合による遅延損害金を当社に対して支払うものとします。

第10条(フラコインの付与)

  1. 当社は、会員に対し、当社が別途定めるところに従い、フラコインを付与することがあります。
  2. フラコインの付与数その他のフラコインの付与条件等については、当社のウェブサイト等において別途当社が定めるところによるものとします。

第11条(会員投稿情報)

  1. 会員は、自らが投稿した写真、コメント等の情報(以下「投稿情報」といいます)について、適法かつ有効に投稿する権限を有する権利を有していること、及び投稿情報が第三者の知的財産権(著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権(それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)又はアイデア、ノウハウ等をいい、以下同様とします。)、所有権、肖像権、名誉、プライバシーその他の権利を侵害していないことについて、当社に対し表明し、保証するものとします。
  2. 会員が投稿した投稿情報に関する著作権は、当該投稿等を行った会員自身に留保されるものとし、当社は当該投稿情報に関する著作権を取得することはありません。ただし、当社は、当社が制作する媒体物等への使用のほか、当社が運営するサービスの宣伝広告等のために、無償、無期限かつ地域非限定で利用する(複製、複写、改変、第三者への再許諾その他のあらゆる利用を含みます)ことができるものとします。
  3. 会員は、当社及び当社から権利を承継し又は許諾された者に対し、著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。
  4. 会員は、自己の責任において投稿情報のバックアップを行い、当社は、投稿情報のバックアップを行う義務を負わないものとします。
  5. 当社は、投稿に際し、会員と第三者との間で発生した著作権侵害や肖像権侵害をはじめとするいかなるトラブル・損害・不利益(間接的または直接的であることを問いません)に対し、一切の責任を負いません。
  6. 次にかかげる内容の表現が認められた場合、予告なく投稿情報を非公開とし、または削除いたします。
  7. (1)公序良俗・法律に反する表現

    (2)当社以外のサービスや団体の勧誘・宣伝・広告

    (3)残虐・性的な表現その他、他人に不快感を与えるおそれのある内容

    (4)誹謗中傷、プライバシー・著作権等を侵害する内容

    (5)その他当社が不適切と判断する内容

第12条(規約違反の場合の措置等)

  1. 当社は、会員が次の各号の一に該当し又は該当するおそれがあると当社が判断した場合には、当社の裁量により、何らの通知も行うことなく、当該会員に対し、本サービスの利用の一時停止若しくは制限、フラコインの全部若しくは一部の没収、アカウントの削除又は本サービス利用契約の解除等の措置(以下「利用停止等」といいます。)を講じることができるものとします。
  2. (1)会員が本サービス上の取引によって生じた債務の支払いを怠った場合

    (2)会員規約の各条項に違反した場合

    (3)当社に提供された会員の登録情報に虚偽の事実があった場合

    (4)その他前各号に類する事由があると当社が判断した場合会員は、利用停止等の後も、当社及び第三者に対する本サービス利用契約上の一切の義務及び債務(損害賠償債務を含みますが、これに限りません。)を免れるものではありません。

  3. 当社は、会員のアカウント削除後も、当該会員に関し当社が取得した情報を保有・利用することができるものとします。
  4. 当社は、会員が第1項各号に該当し又は該当するおそれがあると当社が判断した場合その他当社が必要と認める場合には、会員に対し、違反行為の中止等を求めることがあり、会員は、当社が定める期間内に当該求めに応じるものとします。

第13条(サービス利用契約の解除)

  1. 本サービスを解約した会員は、解約の時点から本サービスを利用することができなくなります。誤ってアカウントを削除した場合その他理由の如何を問わず、会員が本サービスを利用する権利を失った場合、会員は、本サービスの利用に伴い蓄積された情報を利用することができなくなることをあらかじめ承諾するものとします。
  2. 会員は、本サービス解約後も、当社及び第三者に対する本サービス利用契約上の一切の義務及び債務(損害賠償を含みますが、これに限りません。)を免れるものではありません。また、解約時に当社に対する債務が残存している場合、会員は、当該債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務を支払わなければなりません。
  3. 本サービス解約後、会員が再度本サービスの利用を希望する場合には、あらためて本サービスの会員登録を行う必要があります。会員は、再登録の際に前のデータが引き継がれないことを予め承諾するものとします。

第14条(サービスの変更・中断・終了等)

  1. 当社は、会員に事前の通知をすることなく、本サービスの内容の全部又は一部を変更又は追加することができるものとします。
  2. 当社は、当社の判断により本サービスの全部又は一部の提供・運営を終了することができるものとします。当社は、当社の判断により本サービスの全部又は一部の提供・運営を終了する場合、当社が適当と判断する方法で会員にその旨を通知します。ただし、緊急の場合は会員への通知を行わない場合があります。
  3. 当社は、以下の各号の事由が生じた場合には、会員に事前に通知することなく、本サービスの一部又は全部を一時的に中断することができるものとします。
  4. (1)本サービス用のハード・ソフト・通信機器設備等に関わるメンテナンスや修理を定期的又は緊急に行う場合

    (2)アクセス過多、その他予期せぬ要因でシステムに負荷が集中した場合

    (3)会員のセキュリティを確保する必要が生じた場合

    (4)電気通信事業者の役務が提供されない場合

    (5)天災等の不可抗力により本サービスの提供が困難な場合

    (6)火災、停電、その他の不慮の事故又は戦争、紛争、動乱、暴動、労働争議等により月額サービスの提供が困難な場合

    (7)法令又はこれらに基づく措置により本サービスの運営が不能となった場合

    (8)その他前各号に準じ当社が必要と判断した場合

第15条(損害賠償)

  1. 会員による会員規約違反行為により、当社に直接又は間接の損害が生じた場合(当該行為が原因で、当社が第三者から損害賠償請求その他の請求を受けた場合を含みます。)、会員は、当社に対し、その全ての損害を賠償しなければなりません。

第16条(保証の否認及び免責)

  1. 当社は、本サービス又は本サービスを利用して、会員の特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性・完全性を有することについて、何ら保証するものではありません。
  2. 当社は、本サービスでは生体データに応じた健康参考情報のレコメンド掲載をいたします。ただし、食事・生活習慣の変更による影響には個人差がありますので、何らかの異常や体調不良を感じた場合には会員は医師に相談するものとします。また、妊娠、傷病等により医師の治療・指導等を受けている方、もしくはそのおそれがある方は必ず医師に相談し、ご自身の判断に応じて活用の判断を行うようお願いいたします。
  3. FitbitやAppleヘルスケア・GoogleFit・finc体組成計などのパートナーサービスの利用に関し、会員とパートナー事業者その他の第三者との間で生じた取引、連絡、紛争等については会員の責任において処理及び解決するものとします。
  4. 本サービスに掲載されている商品情報については正確性を期しておりますが、内容を保証するものではありません。

第17条(権利義務の譲渡禁止)

  1. 会員は、当社の書面による事前の承諾がある場合を除き、本サービス利用契約に基づく会員の権利若しくは義務、又は本サービス利用契約上の地位について、第三者への譲渡、承継、担保設定、その他一切の処分をすることはできません。
  2. 当社が、本サービスにかかる事業を第三者に譲渡し、又は当社が消滅会社若しくは分割会社となる合併若しくは会社分割等により本サービスに係る事業を包括承継させたときは、当社は、当該事業譲渡等に伴い、本サービス利用契約上の地位、権利及び義務並びに会員情報その他の会員に関する情報を当該事業譲渡等の譲受人又は承継人に譲渡することができるものとし、会員は、予めこれに同意するものとします。

第18条(準拠法及び合意管轄)

会員規約は日本法に準拠するものとし、会員規約に起因し又は関連する一切の紛争については、訴額に応じ、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

カスタマーサポート

カスタマーサポート

0120-790-790

(受付時間 10:00〜19:00/日祝休み)

プライム会員様のご質問やご不明点にお電話にてご回答させていただきます。IoT機器の利用方法やイベント、セミナーのご質問や参加方法などでわからないことがありましたらお気軽にご連絡ください。

よくある質問

Q. プライム会員になると何がお得ですか?
A. プライム会員ページではFitbitを利用して把握できる睡眠の質や活動量などの体調に応じたヘルスケア専用情報を学べたり、限定動画を楽しんだりできます。会員限定のオンラインカウンセリングやレッスンもお楽しみいただけます。
Q. 機械が使いこなせるか、不安です
A. プライム会員になると会員サイトで細かな動画や資料によるセットアップが可能です。一般的なスマートフォンのアプリ操作ができれば簡便にご利用いただけます。また操作がご不明な場合は会員専用カスタマーサポートでのご相談も承っております。お気軽にご活用ください。
Q. 契約条件はどうなりますか?
A. 1年契約となります。契約時にプライム会員へFitbitをお届けします。最初の1年間は途中解約時には違約金の発生がございます。詳しくは利用規約を御覧ください。
Q. 加入タイミングに悩んでいます。月初めの加入がお得ですか?
A. ご加入日(クレジット決済された日)から30日を1ヶ月としています。例えば月末にご加入しても、その日を1日目として30日間のカウントがスタートします。